ヤングケアラーの現状と支援
ヤングケアラーの現状と支援
11月27日(土)18:30~20:30
西成区役所4階会議室
参加費:無料
申込先着:50名
新型コロナ感染拡大状況により、中止になる場合があります。
事前申し込みのない方の参加はご遠慮いただきます。
講師:濱島 淑恵さん
●大阪歯科大学医療保健学部(社会福祉士コース)教授。
●家族介護者が抱える生活困難と支援に関する研究に取り組んできた。
近年はヤングケアラーに関する実態調査に取り組むほか、2020 年にはヤングケアラーたちの集い「ふうせんの会」を有志とともに立ち上げた。
●主な著書に、『子ども介護者-ヤングケアラーの現実と社会の壁-』

申込・問い合わせ
メールにて en_kosodate2005@ybb.ne.jp
件名「ヤングケアラー」、氏名・所属・連絡先を記入
NPO 法人子育て運動えん ☎06-6655-0853
新型コロナウィルス感染予防対策マスクの着用。
当日、体調管理をお願いします。
共 催:西成区民生委員児童委員協議会・わが町にしなり子育てネット
後 援:西成区児童虐待防止・子育て支援連絡会議/ 西成区要保護児童対策地域協議会