大阪マラソン組織委員会より

第9回大会チャリティ事業報告 大阪マラソン組織委員会 チャリティ専門部会より第9回大会チャリティ事業報告が掲載されていますので、ご覧ください。↓ ↓http://osaka-marathon.com/2020/chari […]
いつでもどこでもみんなで子育て
このカテゴリーに属する記事一覧
第9回大会チャリティ事業報告 大阪マラソン組織委員会 チャリティ専門部会より第9回大会チャリティ事業報告が掲載されていますので、ご覧ください。↓ ↓http://osaka-marathon.com/2020/chari […]
第10回大阪マラソンの開催中止について 6月12日に第10回大阪マラソンの開催中止についての発表がありました。 令和2年11月29日(日)に開催を予定しておりました第10回大阪マラソンにつきましては、新型コロナウイルス感 […]
2019年12月1日(日)、いよいよ第9回大阪マラソンが始まります。全42kmのうち、18km地点〜21kmあたりのなにわ筋沿いは西成区内にあり、区民が熱く応援しています。先頭の車椅子ランナーが通過する直前からお出迎えの […]
第9回大阪マラソン(2019.12.1開催)は、コースが新しくなって、西成区のコース内「なにわ筋」を3万人のランナーが駆け抜けます。大阪マラソンの日は、手作りのカラフルフラッグで、おもてなししようという、壮大な計画。 多 […]
わが町にしなり子育てネットは、第9回大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体に選ばれました。チャリティランナーを募集し、練習会をはじめました。 第1回練習会。萩之茶屋スタートで南海のガード沿いを軽くジョグ 第2回練習会(20 […]
フラッグプロジェクト2019 第9回大阪マラソン(2019.12.1開催)は、コースが新しくなって、西成区のコース内「なにわ筋」を3万人のランナーが駆け抜けます。大阪マラソンの日は、手作りのカラフルフラッグで、おもてなし […]
2019年6月1日、南津守中央公園で「こども元気まつり」が開催されました。 今回の目玉は、1周400メートルの周回路を、こどもたちでタスキをつなげる「にしなり駅伝」さて? そして、人生初の「給水エイド」。コカコーラさんに […]