7/31天下茶屋公園ちょっとあそパー&イズミヤツアー
2021年7月31日(土)
今シーズンは、イベントの開催も難しく、緊急事態宣言の合間の2021年7月31日(土)に「ちょっとあそパー」を開催しました。天下茶屋公園に出張した、「出張ジャガピーパーク・宝さがし」、「水鉄砲作戦」と、あそびのコーナーはちょっとだけだったのですが、多くの親子が集まっていただきました。



ちょっとあそパー









デイリーカナートイズミヤ岸里店「環境エコ&見学会」
今日は、イズミヤの中を見せていただき、勉強してきました。
今から100 年前、花園町で呉服屋さんからはじめたイズミヤさんは、今年創業100 周年を迎え、花園町に本社があり西成区内に3 店のスーパーマーケットがあります。
スーパーマーケット売ってるもののうち、イズミヤ岸里店の中では何を作っているのかな?


まずは、しばいかさん(店長さん)から、「エコロジーなぞなぞブック」のテキストについて説明があります。


鮮魚コーナーのバックヤードでは、鯛やヒラメを切り身にしたりお刺身にしてパックします

「さんさん市場」はやさい売り場。トマトやきゅうりなど、どんな農家さんが作っているかも紹介しているよ

お弁当やお惣菜、お寿司、パンなども店内で調理しています。

